コンタマのスチールを撮ってくださった写真家・池本さやかさんの個展が日比谷で開催中です
![]() フォトエントランス日比谷(http://fic.fujifilm.co.jp/photoent) 2007/1/25〜2/7(水)11:00〜19:00(最終日14:00まで)日曜日お休み パリでお暮らしになった経験もある池本さんのパリ写真 一見の価値有りです!! ぜひ足をお運びください 池本さやか HP http://sayaka-ikemoto.image-i.net ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-02-04 16:42
| 雛菊
たくさんの方に来て頂きました
ありがとうございます!!!! 硬い椅子や桟敷席で、お尻を痛くても最後まで見てくださった方 ありがとうございます 雪の降る寒い中、お越し下さった方 ありがとうございます スポンサーになってくださった方 ありがとうございます 終演後、感想をくださった方 ありがとうございます 中野のお弁当屋さん ありがとうございます ミクシイにコンタマのコミュを作ってくださった方 ありがとうございます 色んな方の愛情に支えられて「その日のこのとき」ができました ”ありがとう” クリスマスやお正月じゃない。自分だけの特別な”その日のこのとき” この舞台を作る日々は、とても大切な”その日のこのとき”でした ここから、始まりました ”ありがとう” その一言に尽きる今です 次の舞台までは、各々の活動になるかと思います 舞台で私たちを知ってくださった皆様 もし、ちょっとでも気になってくださったなら、 ぜひぜひ、今後とも応援よろしくお願いします!!! コンコンダマシイスピリッツ 一同 ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-24 19:06
| 雛菊
とうとうこの日が来てしまいました
稽古して、小屋入りして、今までやってきたことの集大成としての舞台 その舞台も最終日! 分からない事だらけで、失敗もいっぱいして、 その度に仲間に助けられ、新たな仲間も増え、そして助けられ、 お客様にパワーを頂き、 とうとう6ステージ目の幕が、今日の14時に開きます!!! 舞台中って、夢でも舞台の夢をみます 内緒にしていましたが、初日の前の日、ちょっと変わった夢をみました 小さな道の袋小路に私がおり、 そこへ、みかん箱くらいの車にのったおじいさんが凄いスピードでやってきて、 マッチで私に火をつけるのです その瞬間、顔を見ると、ずっとアドバイスをくださっている先輩の顔なのです!! がばっと目が覚めました メイクミラクル! 舞台が大好きで、芝居が大好きでやってきて、 すばらしい仲間と舞台に立てる喜びって、これ以上のことが世の中に存在するのかな? そんな楽しい事をして、見てくださる人が喜んでくれたら、ものすごいハッピー! 自分で自分に火をつけて、今ある限界を超えよう 今日は世界中でやってる舞台の中で、コンタマが一番熱い舞台になるはずです!! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-21 10:09
| 雛菊
昨日もたくさんの方に来て頂きました
ありがとうございます! 舞台前の準備で、それぞれ歌を歌ったりしています タッキーはスピッツだったり、サノサトウはラップだったり 上げるための好きなものがあるわけです わたしの最近のお気に入りの一つは、ミュージカルWICKEDのエメラルドシティのテーマ! ものっすごいわくわくします 「楽しもう!」という気分が湧いてくるのです あと、やっぱりWICKEDのエルファバの歌「Wizard and I」 ♪アンリーミティーーーーッド のところが、 気持ちがスーーット清らかになって天に届きそうな気持ちになるのです よし!あと3ステ 皆様、寒いです。劇場に暖まりに来てくださいね。心を! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-20 09:26
| 雛菊
なんとまあ満席で、2階席までお客様でぎっしりの2日目!!!
お客様あっての我々です パワーをいっぱい頂きました ありがとうございます!!!! そうそう昨日は、舞台監督の日下さんのギャグが冴えさえでした(笑) 役者は劇場に来ると、小道具のチェックをするのですが、 その時、転換のチェックが始まってしまい真っ暗になってしまいました 袖で、私が固まっているのを見つけて、日下さんが 「町の灯りが、とてもきれいね横浜〜」と近づいてきて、 ん?なんだ?と思っていると 「ブルーライト、よっこーはまぁあーん♪」パチリ 袖のブルーライトを付けてくださいました(笑) あはは。日下さんたら、面白すぎです(笑) ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-19 11:54
| 雛菊
わたしたちの、初日が開けました!!!!
寒い雨の中、来てくださった皆様、ありがとうございました!!! 楽しんでいただけましたでしょうか??? カーテンコールの拍手が、とても温かくて、ものすごく力になりました ありがとうございます 私事ですが、友達の妹さんが鹿児島から飛行機で見に来てくれました 彼女はお芝居をやりたくて、この4月に上京を考えている18歳 終演後、一緒にごはんをたべました 「人を楽しませることを、お仕事にしたいんです!」 その目が、すごく純粋で、勢いがあって、 なんだか何年も前の自分を見ているようでした こういうパワーなんだ これだな、これを忘れちゃいけない! 作ってる方が楽しんでいると、お客様にもその楽しさって伝わる 今日は2日目! 毎日パワー全開、喜び満開でお送りしますわよーん!! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-18 11:48
| 雛菊
コンタマブログを読んで下さっている皆様!
よいお正月でしたかー? 杉守は元気で迎えましたよん!! ダイナマイトと紅白を二画面で見ながらの大晦日 三が日は、がけっぷちで命がけでユズをとったり、はじめてテニスをしたりしましたよ 普段は会わない従兄弟の子が大きくなってたり、 おじいちゃんが元気だったり、 毎年のように房総で”はまぐりラーメン”を食べたり。 山の形や、花の色や、お日さまのあたる田舎って、 なんてきれいなんだろう 自然の形以上の美しいものや感動を生み出せないかな? なんだか、力がむくむく!! いい舞台になりそうだなぁ、それも予想以上にねっ コンタマメンバーのみなしゃん、よろしく!! サポートしてくださってるみなさん、よろしく!!! 明日は今年初の稽古ー!! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2007-01-04 20:15
| 雛菊
稽古場に来てみると、いつも白いのに、さらに白く、なんとなく青みがかった岩井っちが、、、
「何遍も吐いてん。今日もう帰るわぁ。ごめんなぁ。」 ね、ね、ね、それってノロじゃないん? 流行にのってしまったのね それにしても本番直前でなくて良かったねー 幸い、年末年始はゆっくり休めるし アブね、アブね、アブね(ラーメンズ風に) 今年最後の稽古 ボギーチームの小返しのあと、通し どんどん、楽しくなってきている! 近頃、ふっとタッキーの顔とか、周平の顔とか、コンタマの人の顔が浮かんでニヤニヤしている自分を発見 アホですねー☆ 愛しちゃってますね 来年になったら、通しまくって上げ上げでいくぞー! そして当日パンフレットも入稿するぞー!! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2006-12-29 09:19
| 雛菊
メリークリスマス!!
みなさま、ハッピーな時間をお過ごしですか? わたしは餃子を食べにいきましたよ 杉守は、「ぎょうざ部」というサークルの部長なのです 毎月1餃子、部員たちと気になる餃子を食べておるのです これが、楽しくて〜 クリスマスに行ったのは、今年の水餃子オブ・ザ・イヤーに輝いた「東順永」☆ 部員のみなさま楽しんで参りましたよ ここの水餃子は、皮がフクフクしていて、甘く、まるで小龍包かと思うほど肉汁がジューシィ 他の追随を許さない究極の水餃子です もうね、ウマすぎて、ひっくり返ります おまけにたらふく食べて、紹興酒のボトルもガンガン空いて、一人ワリカン2600円! 安いでしょ?! 高級ホテルのディナーもいいけど、ガッツある餃子! 気合い十分です なんてまあ幸せなんだよ スイート・ぎょうざ・クリスマス!! ![]() 帰りに、ラ・ボエムの大人なツリーの前でパチり! ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2006-12-25 17:26
| 雛菊
大道具のはまさん主宰の忘年会へ行ってきました!
新宿のとある居酒屋 はまさんは「夢来舎」というミュージカルの劇団も率いている 役者であり、演出家であり、プロのスタッフでもあるマルチな方 (私も以前、「飛べ!又三郎!」で、ミュージカル初体験しました) 行ってみると役者だけでなく、可愛らしい音響さんや、照明さんや、制作の人や、劇団の主宰の方が。 一緒のテーブルになった人達が珍味好きで(初めて会う人) 珍味の話でワイワイ盛り上がりました 珍味は人をつなぎます。珍味、ザ、ワールド! 珍味 イズ ラブ! しらこポンズがウマかったなあ♪ そしてコーラで酔っぱらった杉守(全くの下戸なんです。。) 机の角でゴチンと頭を打ち、久々にたんこぶをこさえました ほんまにあほ過ぎる 昔から、よくぶつかります 車とか、トビラとか、壁とか 時々ふと、時が止まるのですよ、ワタクシ だから、本番までは、考え事をして歩くのは自分、禁止です ■
[PR]
▲
by kirakira-spirits
| 2006-12-22 20:26
| 雛菊
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||